Summaryこの記事でお伝えすること
このブログは、集客に本気になりたい社長に送る「Web集客の知恵」をまとめたものです。特に中小企業の社長で、集客の戦略や仕組み作りを工夫したい方に向けています。
集客に本気で取り組む社長のためのブログを、新たに今日から始めます。
(ここでいう「社長」は、将来社長になる予定の方や、
社長に代わって集客戦略を練っている決裁権ある管理職の方を含めます)
題して
「集客に本気の社長に贈る ホームページ育て100の知恵」
Web集客コンサルタント会社ルーコ 井上の恩返しブログ/
集客に本気で取り組む社長のための知恵ブログ
です。

※
Web集客について講演したときの写真です。
“Web集客”がメインで、タイトルには
「ホームページ育て」と書きましたが
ブログについても書いていきます。
Webとは、ブログ、FacebookやツイッターなどSNSも含みます。
また、Webに誘導・Webと連動して集客に使う折込チラシなど印刷物についても
言及することがあります。
恩返しの意味は、また後日、もうひとつのブログで書きます。
▼こんな社長に向けたブログです。
集客に本気で取り組みたい社長
・大なり小なり・・・
寝ても覚めても集客と業績アップのことを考えている社長。
・従業員1~300人くらいまでの
中小企業の社長。
・自社そのもの、およびサービス、商品に
誇りを持っている社長。
・
集客の戦略や仕組みづくりに時間を確保できる、
または確保のための
努力をしている社長。
▼こんな社長には向いていないブログです。
・集客を、広告会社やスタッフに丸投げしたい社長。
・楽して集客したい社長。
(ホームページなどを開設するだけで手をかけずに集客したい社長)。
・日常の現場仕事が最優先で、集客の戦略や仕組みづくりを
後回しにするのは仕方がないと思っている社長。
・集客に関して、お客様目線よりも自分の目線で判断する社長。
・独自の集客技術をすでに確立し、絶対の自信がある社長。
・大都会の著名コンサルタント(コンサルティング会社)に指導を受けている社長。
と、いうより明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
一番乗りッ?
今後とも勉強させていただきます!
一休
一番乗り!ありがとうございます。
嬉しいです!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!